top of page

至学館高校

  • 執筆者の写真: dunk0927
    dunk0927
  • 2018年4月3日
  • 読了時間: 1分

年度も代わり 、インターハイ予選まで 残りわずか。 4月3日 至学館高校に お邪魔しました 。前半は 1 GAME を行い、 その後 合同練習を行いました。 至学館高校がいつも行っているボール運び と スタックを使った オフェンス を教えてもらいました。 私が気になっていたのは スピードと 力強さ この二つが 練習の どこに隠されているのか ということでした 。一言でいうとゲームライクという考え方でした。相手がプレーを止めたあともボールを追いプレーを続けるという姿勢。これが早くて強い プレーを生むのだなと感じました。全体練習後 至学館高校はスリーメンとルーズボールの練習を行っていました。至学館高校の皆さん、本日はどうもありがとうございました


 
 
 

最新記事

すべて表示
1か月ぶり

新型コロナウイル感染症拡大防止による休校措置により3/19まで活動が休止となっていましたが、 昨日3/20から活動を制限して再開することができました。 およそ1か月ぶりの活動ですが、全員元気に活動しました。 やっぱり、 バスケは楽しいね! 健康に活動できることに感謝ですね!

 
 
 

Comentarios


bottom of page